朝日丸とは

朝日丸は、鳥取県にある境港市潮見港より出船している遊漁船です。
とっても気さくで、少しおちゃめな釣り大好き松本船長と負けないくらい釣りが大好きな瀬尾船長の二人で仲良く出船しています。
釣りに対する情熱が強く、釣りの難しさ・厳しさ・嬉しさ・楽しさを知っているからこそ出来る接客と満足度の高いサービスがあります。
釣りが初めての方もお二人に負けないくらい釣りが大好きな方も、楽しめること間違いなしです。
ご挨拶

みなさんはじめまして!朝日丸船長の松本です。
私自身釣りが大好きで、そんな大好きな釣りの魅力をみなさまにお届けできればなと思い遊漁船をスタートしました♪
朝日丸では、同じ魚を狙うのではなくその時期にあった旬のターゲットを狙います。
たくさん釣って美味しく食べてもらうことが最高のおもてなしだと思っています。
ぜひ遊びに来てください!
遠方からお越しのお客さまは、宿泊施設のご紹介や最寄りの境港駅や米子鬼太郎空港までお迎えしますのでお気軽にご相談ください。」
朝日丸の強み
二隻体制
日本海の船を二隻体制に増やしたことで、一人ひとりの釣りスペースを広くとり、隣の人と糸が絡むなどのトラブルを減らして、ゆったりと釣りを楽しんでもらえるようにしています。

油圧式アンカー巻の設備
油圧式アンカー巻の設備により、アンカーの操作を船長が手元のスイッチでコントロールでき、上げ下ろしの時間短縮が可能になることで釣りの時間を長く設けることができます。
また、他の漁場への移動も容易にできます。

最新の魚群探知機を搭載
最新の魚群探知機を搭載し、魚の居る場所をピンポイントで見つけることを可能にしています。

お客様のご都合に合わせて出港
時間帯を固定せず、仕事が終わって遠くから来られるお客様などには時間をずらしての出船など、個々の事情に柔軟に対応しています。

夜の白イカ釣りは一晩一便制
夜の白イカ釣りは、一晩一便制にしています。
時間を気にせず、お客様に満足いただけるまで釣っていただけるよう努めています。

会社概要
会社名 | 第十 朝日丸 |
サイト名 | 朝日丸 |
所在地(本社) | 〒683-0105 鳥取県米子市葭津1815-1 |
所在地(事務所) | 〒683-0105 鳥取県米子市葭津1566-1 |
乗船場所 | 鳥取県境港市潮見町 潮見港 (三光株式会社 ウェストバイオマス工場 横) 鳥取県境港市潮見町2-2 周辺です。 |
TEL | 090-7777-7440 |
営業期間 | 通年・毎日 時間帯はご相談ください。 |
最寄インター | 米子(米子自動車道)から 23 km |
最寄駅 | 境港駅(JR西日本) |
駐車場 | 有:無料 |
利用可能なカード | VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club INTERNATIONAL |
船長 | 松本 和也 |
遊漁船業者登録票 | 登録番号 鳥取県551 |
事業内容 | 遊漁船 観光クルージング 岩ガキ・白イカの販売(お取り寄せ) |
事務所 アクセス
所在地(事務所) | 〒683-0105 鳥取県米子市葭津1566-1 |
乗船場所 アクセス
乗船場所 | 鳥取県境港市潮見町 潮見港 (三光株式会社 ウェストバイオマス工場 横) 鳥取県境港市潮見町2-2 周辺です。 |