ブログ|朝日丸

釣果情報

アンカー作り

IMG_7979.JPG

今日は朝からアンカー⚓️作りました。
港に船を付けるためのアンカーです。

IMG_7973.JPG

昨日も燻製点火
イマイチ調整で難しいです
煙を出すのに火力を上げると焼けてしまうし
火力下げると煙がイマイチ
だんだんムキになってきました。

IMG_7963.JPG IMG_7961.JPG IMG_7964.JPG IMG_7965.JPG IMG_7966.JPG IMG_7962.JPG

4ヶ月ぶりの中深海ダルマ狙い
帰ってから捌いて燻製も点火しました。
20:30になるのに御飯食べるの忘れてバタバタしてます。

燻製準備

IMG_7952.JPG IMG_7954.JPG

久しぶりにのんびりしてたら時間が経つの早いですね
この前の燻製美味しかったから薪ストーブを利用してやってみようと思ってます。
明日、チップ来るから夜には点火予定です。

撃沈しました。

TOPまさかの8杯大撃沈しました。
月夜出し三連休させてもらって明日から陸の事します
火曜日は久しぶりのダルマ釣り予定、しばらく釣りして無かったからストレス発散です。

アーティストデザイン&朝日丸

IMG_7924.JPG IMG_7923.JPG IMG_7925.JPG

本日19日長らく予定計画してきました。
少し風が強いけど決行いたします
第一回大会で釣果に期待したいところです。

やっとドック完了

プロペラ修理から台風で長らく上げっぱなしでしたが
やっと今日降ろして港に帰りました。
明日から頑張って出船します

IMG_7894.JPG IMG_7893.JPG IMG_7895.JPG IMG_7896.JPG

プロペラ修理終わって境港に帰りました
カニ🦀食べに境港に来て下さいよ
LINEもらったら友達の所を紹介します

オススメ店 大阪池田です

IMG_7854.JPG IMG_7857.JPG IMG_7856.JPG IMG_7855.JPG IMG_7862.JPG IMG_7863.JPG

プロペラ修理でコロナを恐れず大阪来てます。
燻製嫌いな僕ですが生まれて初めて美味いと思う店にアタリました。マスター怖い顔してるけどむっちゃ商売人でいい人、料理に対する情熱感じました。
ぜひ一度行ってみて下さい。
味にはうるさいと思ってますが太鼓判です。

アニサキス対策

アニサキスで刺身食べるの敬遠されてる方多いですよね
スルメイカに多いと言われてますがスルメを捕食する大型魚にはもちろんいます。最近知ったのはマグロの身にもしるとか
一本買って自分で捌いて刺身で食べてたけど3日以上の冷凍かけるように言われました。
サバ、スルメ、マグロに多いようですけど食べた後すぐに正露丸飲むとアニサキスは死滅するそうですよ
見えない者なので自己責任になりますけど